2010年10月03日
2回目の☆熊本/服掛松キャンプ場
☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::
まだ『☆はじめまして☆』を読まれていない方は
是非、こちらから先にどうぞ→(屮´エ`)屮カモーン
☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::
12回目のキャンプは2010.8熊本の服掛松キャンプ場でした
今回は、仲よくしている4家族で2泊で((ヽ(o´・∀・`)ノ))GO~GO~♪

こちらは広いキャンプ場なので予約無しでOKでした☆
うちの家族と友達家族があと3家族の総勢17人で
2泊3日賑やかに過ごしました
キャンプ場内には遊具や山があり、子ども達は退屈する事なく、
ずーっと楽しそうにのびのびと遊んでました♪
普通にクワガタやカブトムシがいて、
男の子達は捕まえてご機嫌☆
けど、虫が多い多い
まだ蚊やブヨや蛾なんかはいいけど…
なんと毛虫が多くてO(><;)(;><)O
近寄らないでよ~
と思っていたら…
いつの間にか私の足に張り付いていたぁ~
o((>ω
旦那にデコピンでやっつけてもらったけど、
ホントに失神しそうでした(泣)
あと、ここはゴミ袋を買えばゴミ出して帰れたんで良かったんですが、
もう持ち帰りになっていました(泣)
夏場のゴミの持ち帰りってキツいですよね(´A`。)グスン
そして、トイレや炊事場は管理棟に近い方がキレイです。
遠くなるにつれて… (^_^;)
念願のキッチン♪


夜はテント内も涼しく、快適に過ごせました☆
近くに川もあり、ゴムボート持参で子ども達のテンションはマックス

私もビキニ着て川に飛び込みたかった~
いや、ビキニなんてもう着れませんが^_^;
とにかく、賑やかで楽しいキャンプでした♪
さて、次回は2010.8長崎の黒木民宿キャンプ場です
まだ『☆はじめまして☆』を読まれていない方は
是非、こちらから先にどうぞ→(屮´エ`)屮カモーン
☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::
12回目のキャンプは2010.8熊本の服掛松キャンプ場でした
今回は、仲よくしている4家族で2泊で((ヽ(o´・∀・`)ノ))GO~GO~♪
こちらは広いキャンプ場なので予約無しでOKでした☆
うちの家族と友達家族があと3家族の総勢17人で
2泊3日賑やかに過ごしました

キャンプ場内には遊具や山があり、子ども達は退屈する事なく、
ずーっと楽しそうにのびのびと遊んでました♪
普通にクワガタやカブトムシがいて、
男の子達は捕まえてご機嫌☆
けど、虫が多い多い
まだ蚊やブヨや蛾なんかはいいけど…
なんと毛虫が多くてO(><;)(;><)O
近寄らないでよ~
と思っていたら…
いつの間にか私の足に張り付いていたぁ~
o((>ω
旦那にデコピンでやっつけてもらったけど、
ホントに失神しそうでした(泣)
あと、ここはゴミ袋を買えばゴミ出して帰れたんで良かったんですが、
もう持ち帰りになっていました(泣)
夏場のゴミの持ち帰りってキツいですよね(´A`。)グスン
そして、トイレや炊事場は管理棟に近い方がキレイです。
遠くなるにつれて… (^_^;)
念願のキッチン♪


夜はテント内も涼しく、快適に過ごせました☆
近くに川もあり、ゴムボート持参で子ども達のテンションはマックス

私もビキニ着て川に飛び込みたかった~
いや、ビキニなんてもう着れませんが^_^;
とにかく、賑やかで楽しいキャンプでした♪
さて、次回は2010.8長崎の黒木民宿キャンプ場です

2010年09月24日
テント購入☆熊本/服掛松キャンプ場
まだ『☆はじめまして☆』を読まれていない方は
是非、こちらから先にどうぞ→(屮´エ`)屮カモーン
。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。
2回目のキャンプは、2009年9月熊本の服掛松キャンプ場でした☆

前回と同じ家族と一緒に今度は2泊で
今回は、ようやくテントを購入
悩んだ挙句、ロゴスのオレンジ色のテントをナチュラムで購入☆

しかし、タープが決まらず
なので、今回は友達のタープにお邪魔しました
まだ9月というのに夜はめっちゃ寒かったです
鍋にして正解でした
こちらはフリーサイトで、広々して気持ちよかったです
朝は早起きしました
今まで呑み方した次の日は、いつまでもダラダラと
寝ていましたが、キャンプで早起きするとすっごく
気持ちいいですね!!!
小鳥の鳴き声や、朝日が差し込むサイト
大きく深呼吸すると、清々しい気持ちになりました
呑んだくれても、キャンプ場では早起きするぞ!
と誓った☆ミィ☆でした(* ´艸`)
さて、次回は2009年10月長崎の四本堂キャンプ場デス
是非、こちらから先にどうぞ→(屮´エ`)屮カモーン
。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。
2回目のキャンプは、2009年9月熊本の服掛松キャンプ場でした☆
前回と同じ家族と一緒に今度は2泊で

今回は、ようやくテントを購入

悩んだ挙句、ロゴスのオレンジ色のテントをナチュラムで購入☆
しかし、タープが決まらず

なので、今回は友達のタープにお邪魔しました

まだ9月というのに夜はめっちゃ寒かったです

鍋にして正解でした

こちらはフリーサイトで、広々して気持ちよかったです

朝は早起きしました

今まで呑み方した次の日は、いつまでもダラダラと
寝ていましたが、キャンプで早起きするとすっごく
気持ちいいですね!!!
小鳥の鳴き声や、朝日が差し込むサイト
大きく深呼吸すると、清々しい気持ちになりました

呑んだくれても、キャンプ場では早起きするぞ!
と誓った☆ミィ☆でした(* ´艸`)
さて、次回は2009年10月長崎の四本堂キャンプ場デス
