ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
☆ミィ☆
パパ・ママ・長女(高2)・長男(中3)・次女(5歳)の5人家族です。
2009.8にキャンプデビュー☆
物欲が止まりません…ヾ(;´Д`A

夫婦共に宮崎出身、現在東京都在住☆の転勤族です。

まだまだ初心者です!
一緒にファミキャンして下さるファミリーさん募集中♡
夫婦でお酒呑むのも大好きデス♪

こんな☆ミィ☆家ですが、ヨロティク(=゚ω゚)ノH25.8.27更新
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月19日

宮崎/四季見原すこやかの森キャンプ場

お盆第二弾のキャンプは、高千穂の四季見原に
行って来ました☆
これで21回目のキャンプです♪

今回は、旦那の友達家族4家族と行って来ましたアップ

随分前から行きたかったキャンプ場☆
お○たさん、予約アリガト───(人´∀`*´∀`人)───♪

こちらは標高1200mもあります☆
南国宮崎の真夏でも朝晩は寒かったですビックリ

夕方からダウンを来ていたお○たさん。。。
みんなに『あんまりやろ~(*≧m≦*)ププ』
と言われてましたが…
正解でした◎www

あまり考えずにパーカー程度で大丈夫やろ~
と思っていたら、寒い寒いガーン
雨にも見舞われたのでなおさらヾ(;´Д`A

景色も期待してましたが、あまり天気がよろしくなく汗
それに加えてカメラマンの腕も悪いので、雲海は
こんな感じ↓↓↓


オートサイトから撮ったのですが、もっと上にあるフリーサイト
から撮ればよかったと後悔タラ~
他のブロガーさんがたまたま私たちの前日に行かれていて、
上の方からとても綺麗に撮っていました☆

しかも!
7番を利用されたようですが、私たちは4~7を利用したので、
本当に入れ違いで\(◎o◎)/!ビックリ!
一緒の日だったら、面白かったのに(* ´艸`)

さて、私達のサイトはオートサイトで電源・流し・シャワーが個別で
ついていました☆





流しもトイレもシャワーも清潔でした☆
朝早くにキャンプ場のおばちゃんが、トイレ掃除をしていました。
色んな所が清潔なのも、納得(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん


今回もお兄ちゃんが飯盒炊き担当~



奥の方で身長約2mの、や○ちゃんがビールをぐっびぐびビール
負けずに奥さんのな○きさんもビールをぷっしゅ~(* ´艸`)
手前ではうちのチビッコ旦那がお料理中♪


そうそう!
な○きさんで思い出した!
いつもキャンプでは場内の温泉か、近くの温泉に入りに行くのですが、
今回はシャワーでした。
いつもの感覚だったので、ドレイヤーが全く頭になくタラ~

しかし、な○きさんだけ持ってきていましたアップ
さすが!
総勢17名の髪の毛が、2夜連続お世話になりました
な○きさん、ΣΣd(゚Д゚*【*:;;;:*サンキュゥゥ*:;;;:*】


2日目は天岩戸神社へ行ってきました☆



怪しいグラサン親子(ノ∇≦*)
中3のくせ、女優帽キラキラ
後ろには美人のみ○きちゃんがキラキラ



れ○こさん、待ってぇ~

水がめっちゃ綺麗でした!


撤収時も雨で大変でしたが、子どもたちも楽しそうでした☆



そうそう!
上の方に救急車が来ました!
管理人さんに聞いたら、子どもが滑って落ちたとか!
大丈夫だったのか気になります…
雨で足元が悪かったのかな><
どうぞ無事でありますように゚+.((人д<o)(o>д人))゚+.


これまたイマイチな写真ですがタラ~
また来たいキャンプ場です!



あぅ~
22回目のキャンプは、もう予定ナシ!です><。
お兄ちゃんの部活次第ですタラ~

でも、私の友達でキャンプ始めたい!
というファミリーがいるんで、是非一緒に行きたいのですが~
子どもが大きくなるとなかなかですね(´A`。)グスン

でも、この夏立て続けにキャンプに行けて良かった~

あ、いつも読み逃げしているお○たさん・れ○こさん・や○ちゃんもブログやろうよ~w
読んだらコメント(*´ω`)/ ヨロチクビ!  


2011年08月18日

宮崎/石並川キャンプ場

お盆休みも終わりました~
お盆休みには2回キャンプへ行ってきました♪

20回目のキャンプは、宮崎の石並川キャンプ場です!
旦那の両親と姉家族と行って来ました☆







両親達はテントを持っていないので、キャンプ場で借りました☆

芝生が綺麗で、子どもたちはのびのびと遊ぶことができました~

そして、キャンプ場横に川があり、釣りや水遊びも楽しめました♪






飯盒炊きは、お兄ちゃんのお仕事☆






将来、いいパパになりそうでしょ?(* ´艸`)

21回目のキャンプはまた近いうちにUPします!


  


2011年08月01日

大分/志高湖キャンプ場

久々の更新です^_^;

夏休みも始まり、毎日慌ただしく過ごしています汗
さて、19回目のキャンプは大分の志高湖キャンプ場に
行って来ました♪

今回は、mixiの合同キャンです♪
まうママさんパパさん、場所取り(*´∀人)ァリガトデス!




グラウンドは、芝生でフラットでした☆
目の前には湖が広がり、ボートも楽しめます♪



餌もあげられます♪



これはちょっと、グロいですねヾ(;´Д`A



こちらでは、おいしいお水も飲めます♪



こちらは炊事棟と、トイレ~
手前の芝生では、子どもたちが思いっきり遊べます♪



私も久々息子とキャッチボール♪



久々のダッチーブン料理☆
何ができるのかな~



今回はカレーでした(^.^)



飯盒で炊くご飯は最高v(。´ー`。)v



お姉ちゃんとお友達もお手伝い♪



私達のサイト風景☆




夜は、12時前くらいまで呑んでました♪
皆さんの持参してくれたBBQもとってもおいしかったです(^O^)/

こちらは初めて行くキャンプ場でしたが、とても気に入りました☆
広々しているし、遊べるし、なんと言ってもゴミを出して帰れるのが
嬉しい♪
ゴミ持ち帰りだと、帰りの車の中が…ヾ(;´Д`A

あと、温泉も近くに沢山あるし、今回は行きませんでしたが、
近くにスーパーや、ホームセンターもあるようです☆

あとは、お盆休みに2回キャンプ行く予定です♪
その時はまた更新しマ━d(´∀`〇)━ス!!!