ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
☆ミィ☆
パパ・ママ・長女(高2)・長男(中3)・次女(5歳)の5人家族です。
2009.8にキャンプデビュー☆
物欲が止まりません…ヾ(;´Д`A

夫婦共に宮崎出身、現在東京都在住☆の転勤族です。

まだまだ初心者です!
一緒にファミキャンして下さるファミリーさん募集中♡
夫婦でお酒呑むのも大好きデス♪

こんな☆ミィ☆家ですが、ヨロティク(=゚ω゚)ノH25.8.27更新
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月27日

予定急きょ変更(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

先日、また巾着田でキャンプするつもりで行ったのですが、なんとキャンプ
できませんでした~
曼珠沙華開花期間中は非常に混み合うため、キャンプやBBQはできない
みたいです(ノД`)

ちゃんと調べて行かなきゃ(。-д-)(-д-。)ネェー

そして、ネットで調べると『裏巾着田』なるものがあるらしく、
探してみたけど、多分ココも期間中はダメなのかも><。

で、急きょ近くのキャンプ場を調べるがどこもいっぱい~
だって3連休だもーん

そんな中、ようやく空いているキャンプ場が~
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

道に迷いながらもようやく到着したのが、もう夕方~
テント設営し終わったらもう真っ暗でした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ここは撮影によく使われるらしく、受付周りにはサインがびっしり!!!


チビの好きなゴーバスターズも来てました~♪


ロボコンとかもあったし~
懐かししぎるwww

さて、このキャンプ場川があります☆
そして、その向こう側もキャンプ場です。
車の乗り入れができないので、こんなのがありました~


使っている人は今回は見かけませんでしたが、これ使わずに大荷物をかかえ
運んでいたおばちゃんが、すっころげていたので、無理せず使った方がイイカモ^^;

反対側からの景色


渡ったら、コテージとテントサイトがあります


川はこんな感じ~




ヤギさんもいましたよぉ~


早朝からメェ~メェ~鳴いていました(笑)
他にも孔雀とか鳥がいました~

テントサイトは撮れず(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
到着後はバタバタで、チェックアウトも10時と早かったので
撮り忘れ~汗

施設は…
トイレはなるべく行きたくない感じでした(^_^;)
炊事場はまぁまぁだったかな。

しかし、とにかく虫が凄かったです!
ひっさびさに虫と格闘しました><

今度行くなら川遊びかな~
今回は時間がなく川は断念したので~

そして、帰りがけにいいキャンプ場を[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!

テントサイトが6つと、コテージが2つしかない、ちっちゃいキャンプ場
なんですが、ちょっと覗きに行ったら管理人のおっちゃんが丁寧に
キャンプ場内を案内してくれました☆

めっちゃ気さくなおっちゃんで、場内も完ぺき!ってくらいキレイ☆
それなのに、めっちゃ安い!
テントサイトがなんと800円!!!w川・o・川w オォーーー!!
コテージもめっちゃ格安!

でも、コテージはもう11月までいっぱい。:゚(。ノω\。)゚・。
真冬はお休み~

テントサイトならなんとか空いてる時あるみたいなんで、次回はここ
行きたいなー♪
旦那も早く行きたくてウズウズみたいで、今週の土日狙ってるみたいだけど、
土曜日にNew冷蔵庫ちゃんが来るのです~
前日にならないと時間帯が分からないので予約ができないダウン

なので、明日連絡あり次第では予約するかも?

そして、Snow Peak Store CAMP2012*首都圏2ndキャンプ
に申し込みしましたぁ~(*^^)

色々と楽しそうなイベント盛りだくさんみたいなんで当選するといいな♪

では!そろそろ家事の時間だ~
それでは~マタネッ(*^-゚)/~Bye♪  


2012年09月20日

初栃木~☆

皆さまお久しぶりです^_^;

なっがぁ~い夏休みも終わり、ようやく通常モードです^_^;

しかし、練馬は暑い!!!
そろそろ涼しくなってくれ~

さて、今回はキャンプとは関係のない、あるグループのキャンプに参加して来ました♪
勉強会に付随してのキャンプで、私は旦那とチビもいるので、キャンプだけに
家族で参加してきました~

みんなはロッジ泊だけど、うちらは勿論テント♪
普段、青少年の家みたいな、学校行事で使われる事が多い施設みたいですが、
空いている日は、個人でも利用できます。

しかし、車の乗り入れができず、でっかい荷台でUPDOWNのある道を(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
これ、結構大変でしたw



そして、テントサイトはうちらだけ~(笑)
ちょっと寂しかったけど、夜も気にせず思いっきり3人で大笑いできたので
(o^ー')b 

でも、今度行くならコテージがいいかな(笑)

って、今回は写真これだけ~(。゜З゜):゙;`;:゙;`;ぶっ

んで、先週は埼玉にキャンプ行ったのでまた近々UPしまぁ~すv(。´ー`。)v