ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
☆ミィ☆
パパ・ママ・長女(高2)・長男(中3)・次女(5歳)の5人家族です。
2009.8にキャンプデビュー☆
物欲が止まりません…ヾ(;´Д`A

夫婦共に宮崎出身、現在東京都在住☆の転勤族です。

まだまだ初心者です!
一緒にファミキャンして下さるファミリーさん募集中♡
夫婦でお酒呑むのも大好きデス♪

こんな☆ミィ☆家ですが、ヨロティク(=゚ω゚)ノH25.8.27更新
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年12月27日

関東キャンプデビュー☆千葉/成田ゆめ牧場

23回目のキャンプは『成田ゆめ牧場』に行って来ました~
関東初のキャンプです♪

しかし、真冬のキャンプは初めて!
なので、かなりびくってましたが…
案外イケましたよー

朝方はなんと-6度Σ(-∀-;)
でも、7時前に起きて人気のパンを買いに売店へ~
ピリピリした空気が以外と気持ちd(`・∀・´)ゞイイ!!!

あ、パン、めっちゃおいしかったのですが、撮り忘れました汗

では、いくつか画像があるのでどうぞ!

こちらは受け付け☆
夜はイルミネーションが綺麗でした~
関東キャンプデビュー☆千葉/成田ゆめ牧場

ご一緒した皆さんのテント~
クリスマス仕様になっていましたベル
ステキすぎるぅ~
あ、右はじのランドロックが切れてるー汗
関東キャンプデビュー☆千葉/成田ゆめ牧場

はい!間近で初めて煙突見ましたよ~
夜の宴会場は暖炉やストーブなどで、テント内はぬっくぬくでした~
関東キャンプデビュー☆千葉/成田ゆめ牧場

夜は、サンタさんが登場!
関東キャンプデビュー☆千葉/成田ゆめ牧場

牧場という事で、ポニーに乗りました♪
全くびびることなく乗ってましたー
関東キャンプデビュー☆千葉/成田ゆめ牧場

他にも、やぎさんやうさぎさんや牛さんやアヒルさんやたっくさんの動物が
いました~

いや~今回、関東初!という事で、しかも真冬しかもみんなと初対面!で、
めっちゃキンチョーしてましたが、とっても楽しめました♪
1家族が体調不良で行けなくなり、4家族で行ったのですが、皆さんとっても
いい方ばかりでした☆

色々と気遣ってくれて、嬉しかった~

しかし、やっぱり物欲が…
みんなの持ってる物見ると…
(;゚Д゚)す、すげー ほっすぃ~
ってなっちゃいますねw

今までランドロック欲しかったけど、リビシェル連結もかなり・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
すんごい広々でした~

アルパカちゃんもすごく欲しくなっちゃったw
そして、イスも~
ついでにテーブルも欲しい!
あ、冬対応の寝袋も~
って、総入れ替えじゃん!

でも、よく考えると、上2人はもうなかなかついて来てくれないだろうからなー
それ考えると…

(。-`ω-)うーん
頑張って稼がなきゃな!






この記事へのコメント
こんばんは(^0^)

超楽しそう~!!

とても初めての冬キャンに思えないです。

冬場ならではの凛とした空気を満喫されたようですね、皆さんの

装備も凄い(羨ましい)。

逆に言えば、それくらいの装備じゃないと冬キャンは厳しいのかな?

我が家は11月に行ったきり・・・

それはそうと、☆ミィ☆さんのお子様は中学生(もう高校生なのかな?)

のようですが、子供がキャンプについて来る秘訣って何かあるんですか?

我が家も中学生くらいまではファミキャンがしたい!!
Posted by ままふふままふふ at 2011年12月27日 20:22
>ままふふさん

皆さんの装備はホント凄かったです☆
うちは…
レクタしか持っていないので、冬キャンは難しいです^_^;

子どもは一番上が中3です^^
皆さんからよく、『中学生でよくついてくるね!』と言われますが、
今回のキャンプが最後かなー
とか言ってました(^_^;)

秘訣も何も、もう無理やりですw
〇日はキャンプ行くからね!と無理やり予定を空けさせておきマスw
そして、ご飯で釣りマスwww
お姉ちゃんの食べたい物を作りマス^^

お姉ちゃんはテント内をセッティングしてくれたり、片付けてくれたり、
お兄ちゃんは焚き火担当で、結構役立ってマス☆

でも、ホントそろそろ3人でのキャンプになりそうで寂しくなりそうですぅ

ままふふさんとこも、中学生くらいまでは是非!頑張って下さい^^
Posted by ☆ミィ☆ at 2011年12月27日 21:53
関東初、冬初、一緒に行く人も初めてで緊張したでしょう。

でも楽しそうでよかったですね。

他のみなさんのキャンプ道具凄い!ですね。

これはミィさんとこもいろいろ揃えていかないと・・・w

夜のまったりタイムはどうでした?
ともともさんのトークはどうだったかな?

それが気になって気になってしょうがないですw

ともともさんらしいトークが聞けなくて、このごろ
寂しくなります。
Posted by クロスキ at 2011年12月28日 13:17
ついに!ですね。
このキャンプ場、本とかで名前はよく見ていました。
いいところですね。
うちの子も動物好きなので、楽しめそうです。

初対面のグルキャン、緊張しそうです。。。
でも、それを乗り越えると楽しのでしょうね。
まだ未経験の私です。^^;
Posted by 02020202 at 2011年12月29日 07:32
>クロスキさん

ほんと、皆さんの装備は素晴らしかったです☆
去年、山鳥で煙突をはじめて見て、うわぁ~こんなツワモノが!
と驚いていましたが、冬キャンをよくするなら是非欲しいアイテムだわ!
と思いました☆
が、うちは置き場所がないので、無理ですが(。´Д⊂)

旦那の例のトークは…
今回は封印でしたw
同じ匂いがしなかったのカモw
わたしはホッとしていましたがw

寂しくなったら、マグナムさん(あれ?名前変わった?w)とご一緒
して堪能されて下さい(* ´艸`)
Posted by ☆ミィ☆ at 2011年12月29日 21:57
>0202さん

わたしも、九州に居た頃から名前は知っていました~
有名ですよね☆
牧場なので、きっと0202さんとこのお子さんたちも
楽しめると思いますよ!

グルキャン、やっぱり最初は緊張します!
でも、家族だけのキャンプとはまた一味違った楽しみ方が
あるので、たまにはいいですよ~^^
0202さんもそのうち是非挑戦してみて下さい♪
Posted by ☆ミィ☆ at 2011年12月29日 22:00
関東初キャン&冬キャンお疲れさまでした~♪
すごく楽しそう!!

リビシェルも良いですね~
私は初めはリビシェル買うつもりだったんだけど、インナールームつけるとかなり狭くなるらしいので、ランドロックかと・・・
ミィさんちならテントと連結出来るからいいですね。
Posted by まんきち at 2011年12月30日 18:00
>まんきちさん

まんきちさーん!
ランドラック、ゲットしましたかぁ~( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by ☆ミィ☆ at 2012年01月04日 09:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
関東キャンプデビュー☆千葉/成田ゆめ牧場
    コメント(8)